今シーズンの冬山は八ヶ岳 byつじまい

こんにちは!つじまいです(^v^)

暖冬で雪少なしといわれる今冬ですが、今年に入ってから3度八ヶ岳にお邪魔しました!

1月中旬にアイスクライミング&(岩と雪の)ミックスクライミング

広河原沢 左俣&2ルンゼ奥壁

f:id:otonajoshi:20200224171959j:plain

1月末に赤岳主稜(バリエーション)

降雪後の赤岳西壁主稜 2020

f:id:otonajoshi:20200224172417j:plain

2月後半に阿弥陀岳北西稜(バリエーション)

八ヶ岳冬期クライミング 阿弥陀岳北西稜f:id:otonajoshi:20200221104444j:plain

八ヶ岳のように場所を選ぶと、雪山を楽しむことができますね。

赤岳や硫黄岳への登山拠点としては赤岳鉱泉がオススメです。

f:id:otonajoshi:20200224181144j:plain

通年営業で、食事がとっても美味しく、山小屋とは思えない快適さ。

さらに赤岳鉱泉の冬といえばアイスキャンディが有名♪

といっても冷たくて美味しい食べ物ではなく、氷の滝を登るアイスクライミングが小屋を出て1分で楽しめるのです。

f:id:otonajoshi:20200224173931j:plain

経験の無い方は初心者体験会も開催しているようです☺

 

そして先日、おとな女子のみんなが大好きな「J&N」さんに初めて行ってきました♡

f:id:otonajoshi:20200221140652j:plainyama-osusowake.hatenablog.com

今まで、下山時間が遅かったり、定休日でフラれ続けていたので、念願叶いました!!

あたたかい暖炉の前でハンバーグ♡

f:id:otonajoshi:20200221142453j:plain

私、嬉し過ぎて満面の笑み☺

食事をしたら、お風呂が半額の350円でした!(驚)

 

まだ、私たちの冬は終わっていない!

少し遠出して雪を踏みに行きましょう♪

byつじまい

コンビ再結成?!ニコ&もっちー 雪の四阿山(あずまやさん/2,354m)へ! by ニコ

こんにちは、ニコです!

 

 

おとな女子登山部のもっちーと

「ガッツリの雪山いきたくない?!」ということで

群馬県と長野県の県境にある四阿山(あずまやさん)へ!

 

 

わたくしニコともっちーは、同じ釜の飯を食べてきた仲。

 

 

 

 

f:id:otonajoshi:20200218175832j:plain

 

 

 

んんんんん・・・?

 

なにかお気づきでしょうか・・・?笑

ハイ、こちらの写真は2人とも合成!!(真顔)

 

こんなに仲良しを醸しだしているのに

うかつにも2人一緒の写真がない!!という緊急事態発生。

 

※使用している写真はすべて、今回撮影してきたものです。

 

 

f:id:otonajoshi:20200217112115j:plain

 

悪天候の予報が一転、超快晴!!

風は強かったものの、外気温は高く気持ちよかったです◎

 

 

雪がなかったらどうしよう・・・と、心配していましたが

雪山登山をたのしむくらいは積雪あり!

 

 

そのかわり、雪が緩んで踏み抜きがエンドレス・・・

まるでアリジゴクのよう!!

 

 

f:id:otonajoshi:20200218180411j:plain

 (絶賛踏み抜き中のわたくし)

 

 

 

股関節までガッツリはまります・・・

 

 

f:id:otonajoshi:20200217102554j:plain

 

f:id:otonajoshi:20200217110443j:plain

 (ガンガンダッシュというスラングを「がんだ」と略す彼女のニックネームは

ガンダーラに決まりました)

 

 

 

 

春の雪山はスノーシューやワカンがないとめちゃくちゃ大変!

ワカンをはいても、不意にズボッとはまりますけれど・・・。

 

 

f:id:otonajoshi:20200218180846j:plain

 

 

 

あと、これだけ天気がいいとやっぱり目が痛い・・・!!

雪目に気をつけないと、下手したら失明してしまいます。

 

 

f:id:otonajoshi:20200217104718j:plain

 

(大人気goodrのサングラスを愛用するグーダラもっちー。失礼!グダーラーもっちー) 

 

 

あとはこの季節特有の問題が「寒さ」!!

 

せっかくの景色を携帯電話で撮影しようとしても

寒さのせいで(とくにスマホは)電源が落ちてしまいます。

 

 

f:id:otonajoshi:20200218181525j:plain

 

 

ちなみに、わたしはオリンパスのOM-Dを使用しています。

防塵、防滴なので山登りにはもってこい!

雪山で転んでも全ー然OKです♪

 

 

f:id:otonajoshi:20200218181827j:plain

 

ミレーのブリーザージャケット(写真の黄土色のジャケット)も

ウェア内に熱がこもりすぎず適温に保つ優秀なアイテムで

今季のヘビロテ認定!これは本当に快適!!

 

f:id:otonajoshi:20200217133230j:plain

 

 

定番のサーモス山専ボトルもしっかり持参しました!

すばやくあたたかい飲み物、食べ物がいただけます◎

 

雪山にいくと、どんなに天気が良くてもバーナーでお湯を沸かして・・・

って気分にならないのはわたしだけでしょうか???

 

 

f:id:otonajoshi:20200218182220j:plain

 

(もっちーからダメ出しされた山頂写真)

 

 

今回は、あずまや高原ホテルから山頂のピストンでした♪

 

 

★ツアーのお知らせ★

 

 

今回一緒に山登りをしたもっちーが同行する

スノーシューツアーが2月22日(土)催行決定しました!!

 

まだ若干ですが、空席あります!

名古屋の周辺からバスで楽々♪

 

▼お申込みはこちらから▼

 

https://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=1508

 

ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUSカメラ講座のオフ会を開催してみました! by ニコ

毎日こんにちは!

ニコです!

 

2019年秋〜冬に開催された、

OLYMPUSカメラ講座のご参加者いただいたみなさま、講師の秦先生、メーカーの担当者様と

フォローアップミーティングを兼ねて2月10日(月)にオフ会を開催しました♪

 

f:id:otonajoshi:20200212105658j:image

 

なんとこれ、

完全にプライベートで全員参加!

すごくないですか?笑

 

仕事終わりにみなさま池袋西口店に駆けつけてくださり、2月いっぱい展示をしている写真展の見学を兼ねて、たまたま空いていたLABOをお借りして先生から簡単な講評をしていただきました!!

 

f:id:otonajoshi:20200212105800j:image

 

先生のやさしくおもしろい話がみんな大好き!


f:id:otonajoshi:20200212105805j:image

(池袋西口店のはからいで、急きょ講座室をお借りしたので乱雑な室内、、、すみません、、)

 

f:id:otonajoshi:20200212110231j:image

 

OLYMPUSさんからは

講座の修了証を1人ずついただきました!

 

裏には集合写真もはいってます♪

 

f:id:otonajoshi:20200212110209j:image

 

今度は山登りして、星空撮りたい!

みんなで行きたい!

 

なんて、盛り上がっていたらあっとゆうまに時間は過ぎてしまいました。みなさま楽しい時間を、本当にありがとうございました♪

 

秦先生は、今年も写真展など予定がたくさんありますので、タイミングをみてまた随時こちらのブログでもお知らせします。

 

f:id:otonajoshi:20200212112201j:image

 

また必ずお会いしましょう!

 

 

 

 

 

ニコ

 

ロードバイクで春日井三山へ行って来ました★ byもっちー

「チャリで来た。(ガッズポーズ)」

聞き覚えのあるフレーズですが、リアルチャリで来ました。

 

もっちー、トレイルランニング再始動ということで、今回はトレーニング登山として春日井三山へミニ縦走。

 

春日井三山とは、道樹山(429m)、大谷山(425m)、弥勒山(437m)の3つの山を周回コースで登れ、春は山野草、夏は新緑、秋は紅葉と四季の自然を楽しむことができる名古屋近郊で人気の山です。

 

トレーニングとしては少し物足りなさを感じたので、自宅から登山口までのアプローチをロードバイクにしてみました!

f:id:otonajoshi:20200127134902j:image

 

私の場合、名古屋市内の自宅から約35kmで約2時間(17.5km/h)といったところでしょうか。

 

さすがに少しお尻が痛い、、、(笑)

 

今回初めて登りますが、とっても歩きやすいです!!

f:id:otonajoshi:20200127140055j:image

途中階段がでてきたり、アップダウンもありますが、ほぼ樹林帯。

f:id:otonajoshi:20200128000743j:image
程よい塩梅です。

f:id:otonajoshi:20200127140112j:image

縦走してもコースタイムは2時間程度。
少し時間があればサクッと登れてしまうあたりも魅力的です。



親子登山、単独登山、ご夫婦でお散歩されている方が多い印象です。

f:id:otonajoshi:20200127140136j:image

 

時間があれば何度でも登りたい!
もっちーは、今後もトレーニングとして登りに来ようと思います☆

 

 

休憩処もあるので、暖かくなったら友達を連れて山ごはんも良いかも♫(名古屋に友達がいないという悲しい現実は伏せておきます。)

f:id:otonajoshi:20200127140149j:image

 

登山の起点、終点となる『春日井都市緑化植物園』には、広大な敷地に動物ふれあい広場、アスレチック広場、ボート池、ちょっとしたカフェなんかも。

f:id:otonajoshi:20200128002950j:image



これだけ施設が整っていて入園無料は驚きです。登山と合わせて1日楽しむこともできそうです!

 

まだまだ愛知県の山を知れていないですが、魅力的な里山が多そう👀

f:id:otonajoshi:20200127140223j:image

 

春日井三山登山レポ

 

byもっちー

f:id:otonajoshi:20200127140335j:image

軽アイゼンで高見山へ行って来ました♪  byあやや

皆さんこんにちは。

暖冬の影響で特に関西では雪が少な目ではありますが、逆に言えば雪山デビューもしやすいかも!!

という事で先週のお話なのですが、関西のマッターホルン・高見山(奈良県と三重県の県境)へ初・雪山の方を誘って行って来ました。

高見山のコースタイムは往復で4~5時間。長すぎず丁度良いです。

f:id:otonajoshi:20200118120222j:plain

最寄駅から臨時のバスで登山口に到着。

(あのリズムで)ない、ない、ない。雪がなーい。

f:id:otonajoshi:20200118100759j:plain

少し出てきただけでこの笑顔。

f:id:otonajoshi:20200118105227j:plain

「軽アイゼンってまだですかね?」「・・・全然まだですね」

f:id:otonajoshi:20200118110215j:plain

「軽アイゼンってまだですかね?」「・・・まだですね」

f:id:otonajoshi:20200118115536j:plain

「そろそろ付けてもいいかも」と思った矢先、山頂が見えました。

という事で前半戦はギリギリなしで登頂出来ました。

f:id:otonajoshi:20200118125423j:plain

寒い時にささっと食べられるカップラーメンって最高ですね。

(小屋内が混雑していたのでバーナーを使う方は外に出られていました。)

f:id:otonajoshi:20200118131135j:plain

アツアツのお湯を運んでくれるサーモスボトル、便利過ぎです。

f:id:otonajoshi:20200125114825p:plain

申し合わせていなかったものの、各自が持ち寄った美味しそうなスイーツが並びました。完全にオーバーカロリー。

f:id:otonajoshi:20200120113129j:plain

下山でついに軽アイゼンを装着します。

《装着ポイント》

・ゲイターの上から付ける。

・靴底の真ん中に歯が来るようにする。

・薄手のグローブをしながら装着出来ればエクセレント!!f:id:otonajoshi:20200118134125j:plain

ラチェットタイプが扱いやすいです。動画も宜しければご覧下さい。

www.youtube.com

慣れるまではストックがあるとバランスが取りやすいです。

f:id:otonajoshi:20200118134926j:plain

ストックの先端の先ゴムは滑るので外しておきましょう。左のように大き目のスノーバスケットを付けておけばストックも沈みません。

f:id:otonajoshi:20190119112621j:plain

関西近郊の山は、今の時期夏山装備+αで出掛けられる場所も多いです。

例年よりも雪が少ないからこそ、いつもなら躊躇してしまうけど、今回は試しに行ってみようかな、と思える場所もあると思います。

暖冬をチャンスととらえ是非お出掛けしてみて下さいね(*^_^*)

 

帰った後はメンテナンス。

なみへ~の分かりやすい過去記事です。

yamafashion.hatenadiary.jp

 

高見山の登山レポートはこちら

今年もおとな女子登山部を宜しくお願いします!  byあやや

新年明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めという方も大勢いらっしゃるでしょう。。少しずつリズムを取り戻したいものですね。

 

さて、おとな女子登山部メンバーも元旦・新年登山に出掛けたようでインスタグラムにて、おめでたい富士山の写った写真で報告してくれています。

 

 私も地元の山に出かけたのですが、途中で冷たい雨が降って来たため不甲斐なく、心が折れて早々に下山。近くの東屋でお餅だけ焼いて帰って来ました。。(でも下山したら晴れ間が。)

f:id:otonajoshi:20200106094516j:plain

昨年の山行で購入した金沢「豆餅 すずめ」さんのお餅。

(※ここの塩豆大福も美味しいです。)

f:id:otonajoshi:20200106094651j:plain

一口大に切ってから、ユニフレームのミニロースターで焼き焼き♪♪

f:id:otonajoshi:20200106094701j:plain

強火で一気に焼こうとするとこのように焦げます(笑)

弱~中火で、焦らずじっくりが綺麗に焼けるコツですが、早く食べたい一心で早まってしまいました。

f:id:otonajoshi:20200106094711j:plain

ノーマルなお餅はおぜんざいに。

 

という事で今年も登山欲よりも食欲が勝りそうですが。。2020年もおとな女子登山部を宜しくお願いいたします!!

 

おまけ。

お持ち繋がりで、昨年こんな形のお餅も発見し縦走の食事として持参しました。

f:id:otonajoshi:20190806151402p:plain

スティックタイプー!!

f:id:otonajoshi:20190806151451p:plain

火の通りが早いので、きなこ餅にして頂きました♪

腹持ちも良いですし保存もきくので好きな行動食のひとつです。

 

御岳渓谷清掃活動に参加して参りました Byなみへ~

 なみへ~の自宅から御岳渓谷エリアまで車で20分、紅葉も徐々に広がっており、の方も増えてきた今日この頃・・・(自宅前の土砂はどうにもできず放置のままですが、ご心配していただいた皆様ありがとうございます)

 

そんな中、「御岳クライマーズコミュニティ」のお誘いがあった。

彼らは、自分たちの遊び場である岩場の保全をクライマー自身の手で行おう!と立ち上がり精力的に活動しているメンバーである。

 

好日山荘おとな女子登山部のなみへ~としても、ぜひ協力したいと思い休暇をいただき参加してきました。

元々は、パドルスポーツの大会「御岳カップ」の中のイベントで清掃ボランティアをということだったのですが、台風19号の被害で大会ができる状態でなく。御岳エリアでアウトドアを楽しむ皆様と、地域の方と清掃活動をすることになったそうです!

 

↓こちらは御岳の有名な岩「忍者返しの岩」と御岳渓谷です。

f:id:otonajoshi:20191117104227j:plain

当日の朝9時、清掃活動開会式!

パドリング以外にもクライミング、トレイルラン、渓谷散策、ハイキング、トライアルバイク、釣り等、普段様々な形で御岳を楽しまれている皆様、御岳にお住いの皆様とご一緒することができました。

合言葉は「ONE MITAKE」
f:id:otonajoshi:20191117111741j:image

崩れてしまった、御岳小橋の様子。

f:id:otonajoshi:20191117104208j:plain

今回はいくつかのグループに分けて、エリアごとに作業しました。

なみへ~の入ったグループは、クライマーのグループで大人数です!

さらに3班に分けて分担作業開始、鵜ノ瀬橋~マミ岩の周辺を清掃します。

f:id:otonajoshi:20191117111716j:image
藪の中にも入ってごみを回収していきます。
f:id:otonajoshi:20191117102427j:image

川岸に流れ着いた、橋の一部や流木は危険です!

大きなものは手が付けられないのでそのまま、流木は地元の林業の方やチェーンソーを使える方がカット担当してくれました。

水もまだ濁っており、川底に何があるのか確認できない状態でパドルスポーツができないのです。布団やじゅうたんなども流されていました。

f:id:otonajoshi:20191117110554j:plain

水位がどれだけ高くまで上がったか想像できます。

木の間に挟まったビニールなども回収します!

高いところは、クライマーならでは!安全な範囲で回収していきます。

f:id:otonajoshi:20191117110816j:plain

ビニールやプラスチックの何かが木の屑と絡み合って回収が大変でした。。。

f:id:otonajoshi:20191117110826j:plain

昼食は寄付金から賄ったそうです、食料班の方がおにぎりと豚汁を作ってくださいました。心にしみるお味でした^^ 皆様My箸&Myカップを持参!
f:id:otonajoshi:20191117110543j:image
午後は集めたゴミをバケツリレーで上にあげます!!

大変だけど、みんなで声を掛け合いあっという間に運べました。

f:id:otonajoshi:20191117111642j:image
汗をかいたあと、紅葉を愛でながら帰る皆様。

陽気な御岳クライマーズたち♪
f:id:otonajoshi:20191117104333j:image 

終わったあとはちゃっかり記念撮影させていただきました!!

数多くの岩場の開拓に携わり、初登されているレジェンドおふたり♪

草野俊達 氏
f:id:otonajoshi:20191117104134j:image

 室井登喜男 氏

f:id:otonajoshi:20191117104123j:plain

 

終了後には、希望者は懇親会へ

場所は御岳駅からすぐのB-Yardさんです。

美味しいお肉とパエリアをいただきました。

紅葉散策の帰りにぜひお立ち寄りください!


f:id:otonajoshi:20191117110526j:image

駅前BBQ「B-YARD」さんでは ChristmasBBQ あるそうです!

御岳駅からすぐの宿泊施設A-Yardさん、その屋上がBBQ会場「B-Yard」さん!

www.a-yard.net

今回の清掃活動の様子はこちらで!!

mitakecup.org

注意)御岳渓谷エリア遊歩道の一部は立ち入り禁止です。黄色いテープや張り紙がありますので立ち入らないようにしましょう。道路も通行止め箇所がありますのでご注意ください。立入禁止の表示がない場所でも地盤が緩んでいる場所もありますので落石などに注意してください。

 

 関東100岩場の表紙のお姉さまと「山~~!川~~」

自然を大切に・・・

f:id:otonajoshi:20191117135452j:plain

Byなみへ~